歯科コラム

Column

歯医者さんで恥ずかしいと思うこと4選~実は全然気にしなくて大丈夫です!~

2025.10.04
歯医者さんで恥ずかしいと思うこと4選~実は全然気にしなくて大丈夫です!~

こんにちは芦屋まにわ歯科です。
皆さん、歯医者さんに来るときに「これって見られたら恥ずかしいな」と思ったことはありませんか?
実は多くの患者さんが同じようなことで不安に感じているのを目にします。
ですが結論から言うと全然気にしなくて大丈夫なんです。
今回は患者さんがよく気にされる、でも本当は気にしなくて良いことをいくつかご紹介していきます。

1.歯石や歯の汚れ

「歯が汚れていて見られるのが恥ずかしい」という声をよく聞きます。
ですが歯医者にくる目的のひとつが汚れを取ることです。
毎日の歯磨きだけでは落としきれない汚れや歯石は誰にでも自然とついています。
なので「汚れているから恥ずかしい」と感じる必要はまったくないです。
私たちが一緒にきれいにしていきます。
きれいに取り除くことで歯ぐきが健康になりむし歯や歯周病の予防にもつながります。

2.口臭

「口がにおってないかな」と心配される方も非常に多いです。
特に治療やクリーニングの時は口を大きく開けるので余計に気になってしまいますよね。
ですが、歯科医院では本当に気にしなくて大丈夫です。
匂いの原因には、歯石や歯周病、舌の汚れなどいくつかの理由がありますがそれを改善できるのが歯科でのケアなんです。
私たちも「におっているかどうか」を責める気持ちはまったくなく、むしろ「きれいにすれば快適になるな」と前向きに考えています。
気になる方はお気軽になんでもご相談ください。

3.むし歯や歯ぐきの状態

「こんなになるまで放っておいて怒られるかも」と思われる方もいらっしゃいます。
けれど私たちはどうして放っておいたのか、よりもこれからどう良くしていけるかを大切にしています。

歯は人それぞれ強さや弱さが違いますし、忙しい生活の中でついケアが後回しになることも自然なことです。
むし歯や歯ぐきの炎症が進んでしまっていても、それを改善するために私たちはいます。
むしろここから一緒に治していこうと思っていただけたら嬉しいです。

4.生活習慣や食べ物の好み

「甘いものが好きで」
「夜遅くて歯みがきを忘れてしまうことがある」
こんなことを打ち明けるのは恥ずかしいと感じるかもしれません。
ですが、正直に伝えていただいたほうが私たちは助かります。
一人ひとりに合った予防法やケアの方法を一緒に考えていけるからです。
例えば「甘いものをやめる」のが難しいなら、「食べる時間や順番を工夫する」といった現実的なアドバイスもできます!
生活習慣を隠してしまうとせっかくのアドバイスが患者さんに合わない内容になってしまうことも。
だからこそ「少し恥ずかしいな」と思うことも遠慮なくお話しください。
私たちが全力でサポートします。

最後に

最後に

歯医者さんは「できていないことを責める場所」ではなく「一緒にお口の健康を守っていく場所」です。
恥ずかしさを感じることは、きっと他の患者さんも同じ。
でも私たちはそんな思いを理解したうえで安心して通っていただけるようにサポートしていきます。
ですので、どうかお気軽に気になることは素直に伝えてください。
それが歯を守るいちばんの近道になります。

お電話 079-726-7578

Web予約

LINE予約

instagram