
こんにちは、今回芦屋で6月に開業する馬庭と言います。
今回は、当院のロゴのお話をさせていただきます!
わたしたちがロゴやデザイン、しいては医院名を考える際にいくつかの候補がでました。
その中で私たちが当初考えていたイメージが具現化されてできたものが、現在のロゴである馬のロゴになります。そうです、このロゴは馬なのです。周りの友人に聞いたらこれはなに?ネズミとか言われたりするのですが、馬になります!
もちろん、僕の苗字が馬庭なのでそこから来ているのはなんとなくお分かりかも思いますが、このデザインを見た時は、とても可愛い+おしゃれな印象を抱いたのと同時にリラックスした印象を与えました。そのため、当院にお越しになった患者様にすこしでも不安な気持ちを無くし、安らぎを与えれるような空間や雰囲気作りをスタッフ一同努めていきます。
また、この馬のロゴは左を向いていますが、左を向いた馬は福を招く縁起の良いものとされています。そのため、私たちだけでなく、来院された患者様にとっても福を招くようなそんな歯科医院になりたい、という思いがあり、このデザインとすることとしました。
あまり気付かれないかもしれませんが、実は、細かいところでは、頭の部分をよく見るとMになっており、ManiwaのMになっています。
また、実際にはこのデザインに決まった後に医院の名前をどうするか、という話し合いも行われました。ローマ字がいいのか?漢字がいいのか?ひらがながいいのか?など患者様が受け取る印象や医院が受け取る印象などを設計士や奥さんを含めて、何度も話し合い、最終的には、芦屋を漢字としてまにわをひらがなとし,字体も若干丸みのある字体にすることにしました。
実際に決まるまでに、医院名の候補やロゴのデザインも十個近くあり、また字体もさまざまな字体を見比べて話し合いました。
京都と神戸という場所の中で、できるかぎり対面での話し合いを重要視し、そのデザインから受ける印象などを話し合いの場を作っていただいたロゴデザイナーの坂田さんには、とても感謝しております。
私たちはとても満足する出来のものができたこともあり、内覧会のポスターも頼むこととしました。
みなさん楽しみにしてください!
おしゃれで可愛らしいポスターができてくるのを楽しみにしています!
内覧会は、5月の下旬を予定していおり、JR芦屋駅前の掲示板で4月の初旬からポスターを掲載させていただきます。
ぜひともご覧になってください。
芦屋まにわ歯科をどうぞよろしくお願いします!